BLOG
ミズタニ日記
イベント情報やお得情報、
日々のお仕事の紹介などお伝えいたします。
-
ガス
給湯器
給湯器の故障は突然やってきます、、、
こんにちは嫁のmieです。 お使いの設備の使用年数は何年になりますか? 使用年数が10年を超えた設備は、何かしらの不具合が徐々に出てくる時期です。 今回のお客様はガス給湯器16年目で突然使用できなくなったという連絡をいた・・・
-
ミズタニはこんなお店
9月の検針の準備に取り掛かってます
こんにちは嫁のmieです。 9月は、毎月発行のくじら通信に加えて11月11日(土)・12日(日)に開催するガス展示会のご案内をお届けします。 ガス、水道、水回りのお困りごとお気軽にお電話またはメールでお問い合わせくだ・・・
-
プライベート
実家の母と過ごした連休でした
こんにちは嫁のmieです。 1人暮らしをしている実家の母が好きな『栗きんとん』たくさんは食べられないと言うのでいつも分け合ってます🌰 この連休は、下の子どもを連れて一緒に外食したり、買い物したりスーパー銭湯に行ったり・・・
-
ミズタニはこんなお店
養老ランドでイベントがあるそうです
こんにちは嫁のmieです。 海津市のお隣、養老町にある養老ランド 今度、養老ランドでイベントがあるからミズタニさんでもぜひ宣伝して~と知り合いの方からチラシをいただきました。 私も子供たちが小さいころは、家族でよく足を運・・・
-
プライベート
ずっと気にかかってた網戸の掃除
こんにちは嫁のmieです。 網戸に張り付いてる「クモの巣」のことが、ずっと気にかかってました。何だかんだとついつい後回しになってましたが、昨日やっと網戸の掃除に取りかかりました。 まだまだ暑くて日差しもキツかったけど、お・・・
-
ミズタニはこんなお店
空調服も一緒に洗濯してます
こんにちは嫁のmieです。 9月でもまだ日中は暑かったりするので仕事内容によっては、現場は空調服を着て作業してます。洗濯ですが、バッテリーとファンを外したら他の衣類と一緒に洗ってます。 現場作業は、まだまだ暑い.・・・
-
ミズタニはこんなお店
セミナーに行って勉強してきました
こんにちは嫁のmieです。 10月からスタートするインボイス制度とか電子帳簿保存法のことお勉強してきました。頭に入れるの疲れます💦 経理や総務、ガスの検針業務などもろもろを兼任し、家に帰れば家事をしてっ…。時々悲鳴をあげ・・・
-
台所
レンジフードがもう動かないから交換してほしい
こんにちは嫁のmieです。 少し前から作動しない状態だったということです。汚れもひどいし、もう長いこと使ってるからミズタニさんに交換をお願いしたいとご連絡いただきました。 【before】汚れがひどくなると吸気力も低下し・・・
-
プライベート
主婦の知恵をたくさん持ってる人なのです
こんにちは嫁のmieです。 スタッフの藤田さんが野菜の煮浸しと栗きんとんを作って持ってきてくれました🙌 どれも本当に美味しくて、うちの家族はみんな藤田さんが作ってくれるおかずが大好きなんです✨ 旦那さんと一緒に育てた・・・
©︎ 2022 株式会社ミズタニ